113件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

滑川市議会 2021-06-14 令和 3年 6月定例会(第2号 6月14日)

今後とも高齢者が以前のような運動習慣を取り戻せるよう、積極的にPRを行ってまいります。  次に、栄養運動社会参加は、コロナ禍であっても健康を維持するためには欠かすことができないと思うが、対策についてでございます。  市で開催している介護予防教室において、運動を行ったり栄養話等を取り入れることで、高齢者の健康が維持できるよう努めているところであります。  

南砺市議会 2020-12-16 12月16日-03号

そして、その生活習慣には食生活運動習慣、休養喫煙飲酒などが深く関わっているとのことであります。そしてこの生活習慣小児期にその基本が身につくと言われており、後の食育でも触れますが、学校教育学校保健教育などを通じ、小児期からの生涯を通じた健康教育をしていくことが大切であります。小児期からの教育という点での対策について見解をお伺いいたします。 ○議長榊祐人議員) 村上教育部長。   

小矢部市議会 2020-09-11 09月11日-04号

教育長野澤敏夫君)  例年、小学校5年生、中学校2年生の全児童生徒対象として行います、いわゆる悉皆調査として行われる「全国体力運動能力運動習慣等調査」がございますが、令和2年度につきましては、新型コロナウイルス感染症の全国的な感染状況あるいは学校再開状況学校現場負担軽減などを踏まえまして、スポーツ庁から4月17日付で中止の決定があったところであります。 

滑川市議会 2020-06-15 令和 2年 6月定例会(第2号 6月15日)

途切れてしまった運動習慣を戻すためには、そういった方にとっては、もう本当に大きな決意といいますか、大きなエネルギーが動くために必要になってきます。どのようにお考えであるか、お聞きしたいと思います。 ○議長(原 明君)  藤田産業民生部理事。 ○産業民生部理事藤田博明君)  それではお答えいたします。  

黒部市議会 2020-03-09 令和 2年第1回定例会(第2号 3月 9日)

食習慣運動習慣を見詰め直していただくとともに、疾病予防介護予防を実践することで、健康寿命延伸が期待でき、総合振興計画基本方針の1つである健やかで笑顔あふれる、ぬくもりのあるまちづくりの形成につながるものと考えております。  次に、健やか・展やか・朗らか黒部創造予算についてお答えいたします。  

射水市議会 2020-03-05 03月05日-02号

この全国体力テストは小学5年生男女中学2年生男女対象として、各種目において体力運動能力について実測し、運動習慣も含めて調査するものです。 スポーツ庁では、中学部活動において休みを取らないことが社会的に問題となり、週2回以上の休養を設けるなどして、平日の部活動時間を2時間程度に抑えるといったガイドラインを公表しました。

入善町議会 2020-03-01 令和2年第13回(3月)定例会(第4号)  討論・採決

また、介護予防教室では、フレイルに対する予防運動習慣化や積極的な社会参加栄養指導などに取り組み、さらに、第7期介護保険事業計画に基づき、認知症高齢者グループホームの整備に支援介護サポーターポイント事業では、ポイントの還元が開始。今まで不足している介護人材の発掘、確保に努めるとのことであります。これらの取り組みに期待をしているところであります。  

上市町議会 2020-03-01 令和2年3月定例会(第2号) 本文

このような中、小中学生の体力低下がとまらないなどといって、昨年の12月にスポーツ庁が公表されました全国体力運動能力運動習慣等調査というものでございまして、それによると、短距離走や持久走などの調査結果が悪くて、走る運動能力が著しくがくんと低下してしまっているということでございます。この中の運動習慣調査においても、運動する時間や機会自体も減少していることが判明してきております。

射水市議会 2019-12-10 12月10日-02号

市民アンケートの結果、野菜の摂取量不足運動習慣のある人が減少していること、女性喫煙者多量飲酒者増加、ストレスを感じる人や睡眠による休養を十分にとれていない人の増加などの課題が示されたところであります。 これらの課題に対しまして、具体的な施策事業を盛り込むとともに、数値目標や指標を掲げ、健康寿命延伸に向け各種施策推進に努めてまいります。 私からは以上であります。

魚津市議会 2019-12-01 令和元年12月定例会(第3号) 本文

このため、健康診査の際に受診者が記入する質問票が、現行のものでは40歳からの特定健診と同じく、喫煙習慣運動習慣、食事習慣飲酒習慣などのメタボリックシンドロームの対策に着目したものだったんですが、来年度からは生活満足度や誤嚥の有無、転倒の有無、物忘れの有無など、フレイルなどの高齢者の特性を把握する内容に改められる予定となっております。  

射水市議会 2019-09-18 09月18日-03号

射水市では昨年度より、熱い情熱と高度なスキルを持つスポーツ推進コーディネーターを配置し、関係諸団体等との連携をより一層図りながら、幼児、児童生徒運動習慣体力向上に向け、取り組んでおられますが、これまでの実績と反響についてお聞かせください。 また、今年度から中学校において部活動指導員を増員されましたが、これまでの効果についてお尋ねいたします。

南砺市議会 2019-09-10 09月10日-03号

中学、高校まで部活動体育授業などで運動習慣を身につけてきた生徒社会人となり、途端にスポーツをしなくなる、この問題は、特に女性に顕著であります。結果、男女ともに、成人病の予備軍となる健康数値の悪化はどんどん低年齢化しており、場合によっては、女性の妊娠や出産に対しても悪影響が出ているのかもしれない。 

高岡市議会 2019-09-05 令和元年9月定例会(第5日目) 本文

これは、本市の健康増進計画でございます健康たかおか輝きプランにおきまして、健康日本21の目標とも合致いたしました、がん検診受診率向上運動習慣者の割合増加といった目標を設定いたしまして、PDCAサイクルに基づき、それぞれの取り組みを着実に実践してきていることが評価されたものと考えております。  

滑川市議会 2019-03-09 平成31年 3月定例会(第3号 3月 9日)

こうしたことから、参加者の中には、運動教室の終了後も引き続きタラソピアを利用するため会員になられた方もあり、健康意識向上運動習慣継続にもつながっております。  最後に7点目です。  地域包括支援センター市民健康センターと連携し、健康増進を特化した利用促進するとのことだが、具体的にはどうされるのかというお尋ねでございます。